学校情報
お知らせ

【夏季休業中の工事予定】

 職員玄関に車いすをご利用になられる方等に向けて「スロープ」が設置されます。この工事が8月下旬より行われます。また、スロープ設置にあたり、職員玄関横に設置されている「昭和52年度卒業制作(朝日東小学校碑)」は移設に伴う作業、費用の関係で取り壊さざるを得ません。昭和52年度卒業生の皆様には大変心苦しいですがご理解くださいますようお願いします。なお、鋳物で作成の朝日東小学校碑のプレートは保存いたします。また、夏季休業中に卒業制作の写真撮影等で御来校いただければと存じます。「ブドウ棚」につきましては、本校を卒業された「南陽園」さんにより、一部移植(中庭)することとなります。詳細な日程等が出ましたら、本校のwebページでお知らせいたします。

ブドウ棚移植工事:8月6日(水)

解体工事:8月18日(月)~11月

 

新着
【夏季休業中の工事予定】  職員玄関に車いすをご利用になられる方等に向けて「スロープ」が設置されます。この工事が8月下旬より行われます。また、スロープ設置にあたり、職員玄関横に設置されている「昭和52年度卒業制作(朝日東小学校碑)」は移設に伴う作業、費用の関係で取り壊さざるを得ません。昭和52年度卒業生の皆様には大変心苦しいですがご理解くださいますようお願いします。なお、鋳物で作成の朝日東小学校碑のプレートは保存いたします。また、夏季休業中に卒業制作の写真撮影等で御来校いただければと存じます。「ブドウ棚」につきましては、本校を卒業された「南陽園」さんにより、一部移植(中庭)することとなります。詳細な日程等が出ましたら、本校のwebページでお知らせいたします。 ブドウ棚移植工事予定日:8月4日(月) 解体工事開始予定日:8月18日(月)  
ブログ
08/29
パブリック
暑い中でしたが、子どもたちは元気に活動しました。 8月28日は「森のテオリア」によるオペラ「王様の耳はロバの耳」、 8月29日には科学館の先生によるサイエンスショーを実施しました。 体も気持ちも切り替えて、2学期のよいスタートができました。
ブログ
08/21
パブリック
今年も夏休みの8日間、社会福祉協議会の皆様、地域の皆様、市内中高校の生徒の皆様のご協力のもと、夏休み子どもサロンが朝日東公民館で開催されました。 夏休みの宿題や自主学習に頑張って取り組みました。また、たくさんのイベントも大盛況で充実した夏休みの思い出ができました。 関わってくださった多くの皆様、ありがとうございました。
Loading...
広告
112987
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る
学校アクセス
サイト内検索