今日の朝東っ子②
5年生 調理実習!!
5年生になってスタートした家庭科の学習。
今日は、初めての調理実習です。家族の仕事を自分でも担えるようにという目標として、お茶を入れることの学習を行いました。
家庭科室内の調理器具を事前に調べ、家庭内にある調理器具と同じもの、初めて見たものなど様々な調理器具を発見できました。
今回はその調理器具の一部を使用して、お茶入れを行いました。
事前に、ガスコンロの使い方も学習し、点火、消火の仕方も確認しました。
身支度を行い、いざ調理スタート!!
計量カップを使いながら、慎重に分量通りの水を図ったり、計量スプーンを使って、丁寧に茶葉の量を図る5年生。慣れると湯も、茶葉も感覚で入れるようになってきますが、今回は調理工程に準じて行っていきます。
一つ一つの作業がとても丁寧です。
いざ、湯を沸かすときにも、班のみんなでじっっっっっと・・・・・・火にかけられたやかんを見つめます。
どのタイミングでお湯が沸くのか、楽しみなのと同時に、火元から目を離さないことをしっかりと行っています。
お茶の入れ方も、学習した通り回しつぎが上手にできました。
いざ!!飲んでみると・・・・・・・・・・・・「おいしい」という声が少しずつ聞こえてきます。
もちろん「苦い・・・・」という声も。今では緑茶にしても、たくさんのペットボトルが売られています。このようにしてお茶を入れて飲むという経験も少なくなってきている今、中々できない経験ができたようです。
子供たちは、「家でもできるかな」「今度家族にお茶をいれてみよう」と、実践できたことで感想を持ちました。
ぜひとも、家庭での実践につなげてもらいたいと思います。
その際は、ご家族皆様、火の扱いにご協力を願います。
5年生、お疲れさまでした!