2023年9月の記事一覧
修学旅行日記53
修学旅行日記52
家康公のお墓!
たどり着くまでが、大変でした……汗💦
修学旅行日記51
見どころは満載の東照宮です……
修学旅行日記50
さんザル?
修学旅行日記49
ザ・リニューアル「陽明門」!
金箔が眩しい…ですね!
修学旅行日記48
日光東照宮!
いよいよ修学旅行のラスト、日光東照宮見学です。
これが、今回の旅行の最後の見学場所となります。皆さん、日光の歴史を、しっかりと学びましょう!
修学旅行日記47
記念の一枚!
ハイ、リューズ! いや、ハイ、チーズ!
(つ、つまらなかった…)
修学旅行日記46
竜頭の滝!
小雨が降る中ではありますが、みんなで元気に出発しました!
本当に龍の頭みたいでした!
修学旅行日記45
いただきま〜す!
朝ごはん。今日も一日歩きますので、しっかり食べて、力をつけましょう!
修学旅行日記44
朝の活動「湯の湖散策」!
小雨ではありますが、みんなで朝の散歩に出発しました!
修学旅行日記43
おはようございます!
体調不良者ゼロ、みんな揃って元気に2日目をスタートです!
修学旅行日記42
各部屋にて・・・・
今日一日の全ての行程が無事に終了し、6年生のみなさんは、部屋でそれぞれ思い思いに過ごしているようです。
『修学旅行ポーズ?』を創作してくれた部屋もありました。ありがとう~
この後は就寝。ちゃんと寝て、今日一日の疲れをしっかり取ってほしいと思います。
おやすみなさい。
修学旅行日記41
芸術は爆発だぁ~!
みんな上手にできましたね~!
完成がたのしみです!
修学旅行日記40
夜の学習『ふくべ細工』づくり!
夕食後、お土産タイムを終えたら、いよいよ夜の学習『ふくべ細工』づくりです!
夕顔の実だったふくべ。栃木県の代表的な名産品「かんぴょう」にもなるふくべです。これを使って、芸術品を創ります!さて、みなさんは、どんな名作を創ってくれるのでしょうか。楽しみです!
修学旅行日記39
お土産タイム!
夕食後は『お土産タイム』第一弾!
みんな何を買うのかなぁ~
修学旅行日記38
フルコース!
夕食の「シメ」は・・・・、『アイスクリーム』じゃぁありませんか!
6年生は、みんな大満足のひと時でした!
※ただし、私の歳になると・・・・、これは「食べ過ぎ」となりますね・・・・。苦笑
修学旅行日記37
夕食、美味しいね!
みんなが待ちに待ったディナータイム!
お腹ペコペコだったからか、みなさん食べる食べる!とっても良い事ですね!
※中には、ごはんを5杯?7杯?もおかわりしたという強者も・・・・笑
明日のためにも、しっかり食べましょう!
修学旅行日記36
入 浴 !
まずは、今日一日歩き疲れた身体を癒すため、入浴です。
中は確認できませんので、それぞれ出てきたところをつかまえてインタビュー、『お風呂どうだった?』
皆一様に『気持ちよかった!』とのこと。 それは良かったです!
今日の疲れは、今日のうちに取りましょうね!
修学旅行日記35
部屋長会議!
まずは、各部屋(各班)の部屋長を集めた『部屋長会議』を行いました。
部屋長のみなさん、しっかりまとめてリードしていってくださいね!よろしくお願いいたします!
修学旅行日記34
ホテルに到着! & 入館式!
やっとホテルに到着いたしました!(疲れました・・・・)
最初に、お世話になるホテルの方々へのあいさつ。そして、入館して部屋の確認!
6年生らしく、テキパキと動いております! みなさん、成長してるね~!その調子です!