学校ブログ

遠足 今日の朝東っ子①

 

 

 

 

 

 

 

 

まちたんけん、行ってきたよ!

 

 先週の金曜日(10日)と本日(16日)、2年生が、生活科の学習で『まちたんけん』に出かけました。

 

 新年度になって初めての校外学習。新しいクラスで、新しいお友だちと一緒に、学校周辺のまちなみを歩きながら学習いたしました!

 「この先は、公園があるよ!」「このお店、知ってるよ!」などなど、皆で話し合いながら確認していきました。

 

 終了後、「楽しかった!」「もっと行きたい!」など、とてもステキな感想をいっぱい聞くことができました。

 

 

 2年生のみなさん、大変お疲れ様でした。とてもよい勉強になりましたね!

 

 

汗・焦る 今日の朝東っ子②

 

 

 

 

 

プール清掃! ~ 番 外 編 ~

 

 6年生の皆さんとプール清掃を行って分かったことが・・・、「虫は苦手」「掃除して綺麗にすることは好き」とのこと。笑

 みんなどの子も、とっても一生懸命に磨いてくれました!

  さらには・・・、プール槽だけでなく、プールサイドやプール場周辺の清掃も積極的に行ってくれました。ありがとう、6年生!

 

 

 最後の仕上げは・・・・、先生方で行いました。この後、天日干しにて殺菌後、プール槽に水を入れます。

 

 ここ数日、雨模様が続きましたが、いよいよプールの季節が近づいてまいりました。楽しみですね!

 

 

汗・焦る 今日の朝東っ子①

 

 

 

 

 

 

プール清掃!

 

 昨日、5・6校時と放課後を使い、6年生の皆さんと『プール清掃』を行いました!6年生の皆さんの素晴らしい取組で、とてもきれいに、プール場を仕上げてくれました!

 

 昨年夏の水泳指導終了後から約10ヶ月間、何も手をつけずにおいたプール槽は、かなりの泥の蓄積と激しい汚れでいっぱいでしたが、6年生は「みんなが使うプールをキレイにしよう!」と、全員が高い熱量でガンガン掃除をしておりました!

 開始から終わりまで一緒に清掃しましたが、誰一人手を抜く人はおらず、皆で協力して、気合の入ったかけ声の下、一気呵成に清掃を進めておりました。6年生の本気、スゴかったです!(ちなみに・・・・、私はかなりの筋肉痛になりました・・・・涙)

 

 みんなで協力して、力を合わせて行ったので、当初の想定よりも短時間で、かつ、想定よりもきれいな仕上がりで、無事に終えることができました。今からプールの授業が楽しみになりましたね!

 

 

 6年生の皆さん、皆さんのパワーは凄かったです!

お疲れ様でした。そして、ありがとう!

 

 

鉛筆 今日の朝東っ子④

 

 

 

 

「埼玉県学力・学習状況調査」実施!

 

 先日4・5年生が実施いたしました当調査(テスト)ですが、そのラストとなる本日、6年生の皆さんがチャレンジいたしました。

 

 4・5年生が実施した時の様子を振り返り、PCの操作等で少々心配はしておりましたが・・・・、さすがは6年生。どの子も滞りなくPCの操作を進め、大きなトラブルもなく無事テストを実施することができました!

 

 

 6年生のみなさん、今日は大変お疲れ様でした!とてもよく頑張りました!

 

 

鉛筆 今日の朝東っ子③

 

 

 

 

 

川口市低学年基礎学力調査実施!

 

 2・3年生が、市主催で毎年行っている『川口市低学年基礎学力調査』に挑戦いたしました。

 

 出題範囲は、前年度までに習った内容とあって、どの子も皆、手ごたえ十分の出来だったようです!

 

 

 2・3年生のみなさん、大変お疲れ様でした。そして、皆よく頑張りました!

 

 

了解 今日の朝東っ子②

 

 

 

 

 

 

ヤゴ、とったぞ~!

 

 2年生が、プール清掃前のプール槽に入って『ヤゴ捕り』を行いました。

 

 「水がきたな~い!」「虫がこわいよ~」などなど、最初はおそるおそるのチャレンジでしたが、一匹発見すると「やったぁ~、見つけた!」とか「初めてヤゴを触ったよ!」など、みんな大喜び!どの子も夢中になって、捕まえておりました!

 

 

 捕まえたヤゴ、早く大きくなるといいですね~!

 

 

笑う 今日の朝東っ子①

 

 

 

 

児童会紹介!

 

 今朝は、今年度第一回目となる「児童集会」でした。

 

 初回は「児童会本部役員の紹介」「本校にまつわるクイズ」でした。会長を始め、全ての役員のみなさんから、素晴らしい抱負と目標を発表していただきました!有言実行!ぜひ、頑張っていただいて、本校を魅力あふれる素敵な学校にしてほしいと願います!

 

 

 一年間、どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

合格 今日の朝東っ子①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校たんけん!

 

 本日、1年生が生活科の学習で、グループごとに学校内を探検しました。

 

 理科室や図工室、職員室や保健室、校長室などなど・・・・。オリエンテーリングのように、無事に到着できたら、自分たちが持つ校内マップに、一つずつシールを貼って・・・・。

 どのように進めば目的地まで行けるのか、グループのみんなで話し合いながら、楽しそうにたんけんしておりました!

 

 

 1年生のみなさん、もう学校は覚えましたか?自分の足で歩いて、一つ一つ確かめながら、はやく覚えてくださいね!

 

 

汗・焦る 今日の朝東っ子①

 

 

 

 

 

 

 

運動会 第1回全体練習!

 

 10日(金)、運動会に向けた第1回目となる全体練習を行いました。

 

 晴天にも恵まれたため、今回は、(金管クラブの演奏による)入場行進開会式ラジオ体操応援団練習などなど、全校の皆さんで一緒に行うものを中心に、繰り返し練習を行いました。

 

 2年生以上の皆さんは昨年度の運動会を思い出しながら、今年初めてとなる1年生の皆さんも繰り返し行うことで、どの子もグングンと上手にできるようになり、終盤には皆で揃ってできるまでに成長しました!(すごいネ、朝東っ子!)

 

 

 次回は来週の金曜日です。次回もまた頑張りましょうね!

 

 

笑う 今日の朝東っ子③

 

 

 

 

 

大きく育て、あさがお!パート2

 

 もちろん、2組のみなさんも、いっしょに楽しく取り組みました!

 

 みんな、上手にできたかな?

 

 

 

 みんなで大切に育てて、綺麗なあさがおの花を咲かせましょう!

 

 

笑う 今日の朝東っ子②

 

 

 

 

 

大きく育て、あさがお!

 

 1年生が、生活科の学習で、あさがおのたねを植えておりました。

 

 土いじりはともかく、中には初めて植物のたねを植える子もいて、みんな楽しそうに行っておりました。

 元気にすくすく育ってほしいと願い、これから毎日、水やりや雑草抜きを行ってまいります。

 

 

 みんなで大切に育てて、綺麗なあさがおの花を咲かせましょう!

 

 

合格 今日の朝東っ子①

 

 

 

 

 

 

学校施設安全点検、合格!

 

 10日、学校内の施設・設備の安全性を定期的に確認する「学校施設安全点検」があり、教育委員会より担当の方をお招きし、実施いたしました。

 

 学校は、多くの子どもたちがほぼ一日を過ごす場所です。また、体育や図工、音楽など、様々な学習を行う場所でもあるため、全ての施設で常に「安全性」が求められる場所でもあります。そのため、授業以外の時間で、本校職員が手分けをして、頻繁に安全チェックを続けておりました。今回は、外部の方の目から見ても安全かどうか、そして、専門家の立場から見ても安全かどうかを確認し、不備等があれば直ちに修繕・改善するため、実施したものです。

 

 終了後、担当の方からは「校舎の老朽化はやむを得ないものの、その割にはとても大切に使用されており、かつ、どの施設・設備も安全に管理されていて、現状はほぼパーフェクトですね。」とのお言葉を頂戴しました。

 

 

 今後も引き続き、本校の各施設・設備の安全管理を徹底し、どの子も安心して過ごせるよう努めてまいりたいと思います。お越しいただきました担当の方、本日は誠にありがとうございました。

 

 

花丸 今日の朝東っ子②

 

 

 

 

ありがとう、環境委員会の皆さん!

 

 本日の6校時は委員会活動です。

 環境委員会のみなさんが、来月1日の運動会のために、校庭の石拾い地中に埋まった石&杭抜きを行ってくれました!

 

 落ちている小石を拾うのは皆できるのですが、地中に埋まった大きな石や杭を抜くことは、かなりの力が必要となります。力持ちの人たちを中心に、皆で協力しながら「運動会の安全」を願って取り組みました。

 終了後、バケツいっぱいの石や岩、ゴミを拾うことができました!

 

 

 環境委員会のみなさん、今日は大変お疲れ様でした! そして、最後まで意欲的に取り組んでくれて、ありがとうございました!

 

 

晴れ 今日の朝東っ子①

 

 

 

 

晴れた!

 

 お昼近くまで、どんよりとした雨模様でしたが・・・・、昼過ぎには雨もあがり、ようやく晴れ間が見えてきました!

 

 

 ですから、昼休みは・・・・、「待ってました!」とばかりに、大勢の朝東っ子が校庭へ出て、思いっきり走り回っておりました!(良かったですね~)

 

 

鉛筆 今日の朝東っ子①

 

 

 

 

「埼玉県学力・学習状況調査」実施!

 

 先日(1日)は、5年生が実施しました県学力テストですが、今日は4年生の番です。

 

 従来から実施していた紙媒体でのテストではなく、GIGAタブレットを用いた『CBT方式』となった今年。やはり最初は4年生も戸惑っている様子が見られましたが、やり始めればすぐに慣れ、どの子も皆、最後まで一生懸命に取り組んでおりました。

 

 

 4年生のみなさん、今日は大変お疲れ様でした!よく頑張ったと思います!

 

 

グループ 今日の朝東っ子①

 

 

 

 

 

学び合い、支え合い、高め合う!

 

 6年生が道徳の授業を行っておりました。

 

 今回のテーマは「心づかい」。心づかいとは・・・、それぞれが考える「心づかい」について、グループになって話し合い、互いの考えや意見を尊重しながら、「相手に伝わる心づかい」について、考えを深めておりました。

 

 さすがは6年生。考え方は、もう十分「大人(成人)」です。どのグループも、とても素敵な意見が交わされておりました! あとは・・・、実践ですね。日常生活においても、「心づかい」が実践できたら、100点満点ですね!

 

 

合格 今日の朝東っ子①

 

 

 

 

 

 

 

交通安全教室(3年)開催!

 

 1年生の実施日と同日に、3年生の皆さんも「交通安全教室」を行いました。

 

 こちらは『自転車』の交通安全教室です。事前の点検『ブタベルサハラ』や、右左折、徐行、一時停止などなど、自転車を操作(運転)しながら行う難しさを体感しながら、みんな一生懸命に取り組んでおりました!

 

 

 無事、講習を終え、正しく かつ 上手な運転ができるようになった3年生の皆さん。これからも、安全運転をよろしくお願いいたします!

 

 

 

合格 今日の朝東っ子①

 

 

 

 

 

 

交通安全教室(1年)開催!

 

 2日(木)、良い天気に恵まれて、1年生のみなさんが、近隣の南平交通公園にて「交通安全教室」を行いました。

 

 当日は、川口警察署や市役所交通安全対策課の皆様にもご協力いただき、交通ルールの確認と、安全かつ正しい道路横断の仕方などを実践しながら学習いたしました。

 

 国語や算数などの学習も大切ですが、交通ルールの遵守や安全な通行方法なども、とても大切な学びです。すでに全てを理解している子もたくさん見られましたが、これを良い機会として改めて確認し、全員が毎日を安全に過ごせるようにしましょうね!

 

 

 ご指導いただきました皆様、本日は誠にありがとうございました。

 

 

興奮・ヤッター! 今日の朝東っ子①

 

 

 

日本語指導教室!

 

 本校の「日本語指導教室」の様子です。

 

 本校では、『誰一人取り残さない教育』の一環として、令和5年度より日本語指導専門の先生を一名配置していただき、外国から直接来日し本校に編入されたお子様や、日本にはお住まいでも日本語を母語としていないご家庭のお子様等、様々な理由から日本語指導が必要とされるお子様を対象に、週に数回、日本語指導教室にて日本語の初期指導を行ってきました。

 

 おかげ様で、どの子も皆、日常生活に必要な日本語や、学校で行う授業等で必要となる日本語(単語・フレーズ)などを早々にマスターし、周囲のお友だちと違和感なく、楽しく過ごせているようです。

 

 

 今後も、どの子にとっても過ごしやすい学校を目指して、積極的な取組に努めてまいりたいと思います。

 

 

会議・研修 今日の朝東っ子①

 

 

 

 

『生徒指導・いじめ ✖ 教科担任制』研修会!

 

 30日、講師の先生をお招きして、先生方を対象とした研修会を開催し、職員皆で勉強する機会を設けました。

 これは、今年度から2年間、本校が研究校として委嘱を受けたことで実現したもので、当研究を深めるための「理論」を勉強する「第一弾」として企画いたしました。

 

 今回のテーマは『生徒指導・いじめ ✖ 教科担任制』。 どの学校でも起こり得る非行問題行動やいじめ問題について、その実態や対処法、予防のための人間関係づくり等様々な視点から、多くのご指導を頂戴しました。

 

 終了後、講師の先生からも「年度当初のこの時期に、先生方みなさんできちんと勉強しておくことは、とても良い取組だと思います。先生方の真剣な表情がよかったですね。」とのお言葉もいただきました。

 今後本校としても、法に基づき迅速かつ適切な対応ができるよう、そして、朝東っ子皆が笑顔で学校生活を送れるよう努めてまいりたいと思います。

 

 

 講師の先生、この度のご指導、誠にありがとうございました。