学校ブログ
今日の朝東っ子①
川口市小学校通信水泳記録会&校内泳力検定!
暑すぎても寒すぎても、雨天でも入水できないという厳しい条件のあった水泳学習も、いよいよ今日でラスト、泳ぎ納めとなりました。
最終日は、5・6年生が、これまでの水泳学習の成果を試すべく、川口市小学校通信水泳記録会と、本校の泳力検定にチャレンジしました!
どの子も、これまでの練習の成果を十分に発揮して、素晴らしい泳ぎを披露しておりました。
頑張りましたね、5・6年生!
今日の朝東っ子②
学期末の風景!
毎学期末になると・・・・、どの学年も、学習した内容の定着度を測る「単元末テスト」を行います。1年生も、入学から今日まで、学習した内容についてのテストを行っておりました。(みなさん、がんばって!)
一方、今学期分の授業やテストもすでに終了した学年?教科?は、すでに2学期の行事等を見据えた取組も行っておりました。5年生は、2学期(10月)の音楽会で、自分たちが歌いたい歌唱曲の選定を行っておりました。(ステキな歌声、聴きたいですね!)
終業式まであと2日。最後まで、しっかり頑張っていきましょうね!
今日の朝東っ子①
『うれしいことば』!
毎日校内を巡回していますと、それぞれどの学年でも、子どもたちの「学習のあしあと」や「成長のきろく」などが随所に見られます。
今日は2年生の廊下を歩いていて、『うれしいことば』を発見しました!
お友だちや先生から言われて嬉しくなる言葉・・・・これ、結構大切なことで、相手を思いやる心があれば、自然と出てくる言葉ばかりです。
お互いに、言われてうれしくなる言葉を言い合えるといいですね!
朝東っ子の皆さんなら、できますよね!
今日の朝東っ子②
芸術鑑賞教室(こころの劇場)!
今日は、川口市内全52校の5年生を対象とした「芸術鑑賞教室(こころの劇場)」に参加してきました!
これは、文化庁の後援を受けた舞台芸術センターが、劇団四季とタイアップして、こどもたちに生命の大切さや思いやりの心、信じあう喜び等、生きていく上で大切なものを、劇を通じて語りかける事業です。
今年の題材は『人間なりたがった猫』。主人公猫のライオネルが魔法で人間に変身し、様々な人々との触れ合いを通じて、愛することや仲間を信じること、生命の大切さなどを実感していきます。
途中、笑いあり、涙ありの、とっても楽しい2時間、いや、あっという間の2時間でした!
終了後に帰校してから書いた皆の感想では、「ミュージカルってすごい!」「感動して涙がでました」「また行きたいな、また観たいなって思いました」「勇気をもらいました」「歌って踊れて、役者の人ってスゴイ!」などなど・・・・。コロナ明け、3年ぶりの開催でしたが、子どもたち一人一人の心には、確かな思い出が刻まれたようで良かったです。(あっ、ちなみに、ステージ上の劇の様子は著作権等の関係で写せませんでした。)
※終了後、会場の5年生みんなで送ったアンコールの拍手、壮大なスケールでリリアがどよめいていましたね! 確かに感動の一日でした! ありがとう、ライオネル!
今日の朝東っ子①
朝の読み聞かせ(ラスト)!
毎週金曜日の朝の活動は朝読書。そして今朝は、学校応援団ボランティア『わくわくあさひ』の皆様による『朝の読み聞かせ』の日でした。
今回の対象は高学年。趣味趣向が広がる年齢ではありますが、わくわくあさひの皆様が検討を重ねて選んだ一冊を読み始めると・・・、皆誰もが食い入るように絵本を見つめ、静かに物語を聴き入っておりました!
そんな読み聞かせも今日が1学期の最後。わくわくあさひの皆様には、これまでたくさんお世話になりました。夏休みはゆっくりとお休みいただき、また、2学期からも、どうぞよろしくお願いいたします! 1学期間、本当にありがとうございました!
今日の朝東っ子①
食育指導!
今日は、南平給食センター(学校所属は西中学校)より、栄養教諭の先生をお招きして、2年生を対象に『食育教室 きゅうしょくはかせになろう!』を開催いたしました。
給食の献立や食材産地の話から、実際に調理員の方々が使用している調理器具の使い方まで、普段何気なく口にしている「給食」が、どこでどのように作られて学校まで運ばれてくるのかを、詳しく教えていただきました!
ビックリすることがいっぱいだった今日の食育教室。これから給食に対する見方が変わりましたね!(とはいえ、1学期の給食は、明日が最後だった・・・・)
栄養教諭の先生、今日はご指導ありがとうございました!
今日の朝東っ子①
4年校外学習!(リサイクルプラザ)
今日は、4年生が、本校の近くにある『朝日環境センター リサイクルプラザ』に行ってきました!
地元にある環境センターなので、バス等は借りずに、歩いて行ってきました!(いやいや、暑かった・・・・汗)
いつもは、外からしか見たことのない当センターでしたが、今日は館内に入って、ゴミが運ばれてくる様子や、ゴミを処理する流れなどについて、自分の目で見て確認しながら、学んでくることができました!(よい勉強になりました!)
「自分たちが出したゴミ、こんな風に処理されているんだね。」と発見&理解した子が多く、やはり実際に自分の目で見て確かめるって大切なことで、学習効果も高まるのだなあと、改めて実感しました。
4年生の皆さん、今日はとってもよい勉強をしましたね!
今日の朝東っ子①
第1回学校保健委員会!
少し前の話ではありますが、6日(木)、本校学校歯科医の三木先生にご来校いただき、第1回学校保健委員会を開催しました。
学校保健委員会とは、子どもたちが、生涯を通じて、自ら健康で安全な生活を送ることができる「生きる力」を身につけるために、児童の健康・安全に関する諸問題について、広く調査・研究・協議を行い、もって健康づくりを推進するための委員会です。
第1回目は『みんなで考えよう 口の健康』のテーマのもと、本校の健康診断に係る結果報告と、本校学校歯科医の三木先生をお招きし、より良い口腔衛生とは何かについて、児童保健委員会の皆さんとおうちの方とが一緒になって考えていただく、計2本で進めました。
先生からのお話を受けて、各グループで口の健康について議論し、より良い習慣や方策を編み出しておりました。さすがは保健委員会の皆さん、グッドアイディアでしたね!
社会科見学日記15
社会科見学!
予定より少し遅れはしましたが、先ほど、無事に学校に到着しました!
今日は猛暑日で、とっても暑くて大変な中でしたが、でもさすがは6年生。辛い表情一つ見せずに、みんなで声を掛け合って、楽しく仲良く、行ってくることができました。
皆さん、成長しましたね!今日一日、大変お疲れ様でした。お家に帰ったら、ゆっくり身体を休めて下さい。
ご家庭におかれましては、お子様の今日に至るまでの体調管理や、早朝からのお弁当の準備など、大変お世話になりました。おかげさまで、6年生全員揃って、楽しく行ってくることができました。この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。
社会科見学日記14
社会科見学!
国会議事堂内のすべての施設を見学し、最後はみんなで一緒に記念の一枚!
ハイ、チーズ!
暑かったけど、楽しかったね!