学校ブログ

会議・研修 今日の朝東っ子①

 

 

 

 

 

教育実習生による研究授業 より・・・・

 

 本校へ来て、はや4週間。教育実習生が、実習のまとめとして、本日、「研究授業」を行いました!

 国語「みんなで楽しく過ごすために」という単元を用い、ポイントを押さえたうえで互いに話し合い、皆でより良い方策を見い出す、という目的をもった授業です。

 実習生は、実習期間で学んだことや、子どもたちと築いた信頼関係をもとに、集大成としての授業を披露すべく、全力で取り組んでおられました!また、その授業を成功させようと、子どもたちも、いつも以上に真剣に授業に向かい合っておりました。

 

 本校のOBでもある教育実習生、4週間大変お疲れ様でした!ぜひ、このまま順調に単位をとり、教員免許状を取得し、その後の教員採用選考試験に合格した暁には、近い将来、また朝日東小の教員として戻ってきてほしいと思いました。

 本当にお疲れ様でした!

 

 

視聴覚 今日の朝東っ子②

 

 

 

 

総合的な学習の時間『映像学習』より・・・・

 

 5年生が、総合的な学習の時間で『映像学習』に取り組んでおります!

 これまで何度か、スキップシティの担当職員の皆様にご来校いただき、通常のテレビ番組制作と同様、素材さがしから撮影、実際の放送まで、一連の流れを体験します。これは、『映像のまち かわぐち』ならではの特色ある学習で、市内小学5年生を対象とした、長年続いている川口伝統の学習です。

 5年生の皆さんも、「朝日東小」について、様々な角度から興味を持って調べていました。完成が待ち遠しいなぁと、今からワクワクしております!

 

 ところで・・・・、突然ですが、皆様、「川口のあいうえお」ってご存じでしょうか?2013年度当初に策定された”魅力あるまち 川口”をアピールするための「キャッチフレーズ」だそうですが・・・・。

 もし、お時間ありましたら、ぜひぜひ、考えてみてください!

 

※ヒントは・・・・、「え」が、『映像のまち かわぐち』ということです!   答え合わせは次回ですかね?

 

 

グループ 今日の朝東っ子①

 

 

 

 

道徳『ロレンゾの友達』より・・・・

 

 6年生が、道徳の時間で『ロレンゾの友達』を学習しておりました。

 この単元は、「友とは何か?」「真の友情とは何か?」について、深く考える機会となる、非常に良質な道徳教材です。本日は、この「真の友情」について、クラス皆で議論することができました。

 友人の良くない噂?情報?を聞いた時、あなたはその友との関係をどうしますか?距離をどのように保ちますか?「友のため」にとった行動は、本当に友人のためになっていますか?等について議論したところ、さすがは6年生、大人でも考えつかないような深い思慮のある、納得の意見を次々と発表しておりました。

 

 ところで・・・・、今回の道徳の授業では、GIGA端末を活用し、ミライシードアプリの『オクリンク』機能をフル活用して展開された、一歩先ゆく授業でした!

 従来の授業では、意見がある人は挙手をして、指名された人だけが皆の前で発言できます。でも、この『オクリンク』は、自分の意見をWEB上の広場で発言し、全員分の意見を一斉に公開し、皆で互いにそれらを閲覧し合える、非常に便利な機能です!

 誰が、どの意見を選んだかも、画面上で一目瞭然。色で分ければ視覚的にも分かりやすい等、大変便利な学習補助教材です。6年生の皆さんは軽々と使いこなしており、感心しました!これからも、どんどん使ってほしいと思いました!

 

 

NEW 美化活動!(ありがとうございました!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

育成会主催「美化活動」より・・・・

 

 9日の日曜日、川口子どもクラブ育成会の呼びかけで、3年ぶりの美化活動『側溝清掃』が盛大に開催されました!

 

 当日は、育成会に所属するベース部やサッカー部はもとより、学校施設開放団体の皆様にもご協力いただいて、コロナ禍で長らく実現できなかった、本校校庭の側溝清掃を皆で行うことができました!

 

 3年ぶりの開催とあって、側溝の中を開けてみると・・・・、土が山盛り・・・・・汗。お父さんもお母さんも、そして先生方も、みんなで協力して、校庭周辺の側溝内の泥を全て掻き出すことができました。また、育成会に所属する朝東っ子の皆さんも大勢集まり、皆で協力して作業を進めることができました!

 

 多くの方々の協力と、手際のよい作業のおかげで、予定時間よりも早く終了!この約3年間の度重なる雨風で流れ出てしまった土を再び校庭に戻し、併せて、校庭を整備することもできて、これまでより走りやすい地面に変わりました!

 

 

 ご協力いただいた川口子どもクラブ育成会の皆様、施設開放団体の方々、そして、朝東っ子のみなさん、本当にありがとうございました!きれいになった校庭を、またみなさんで大事に使っていきましょう!

 

※当然私は、全身が筋肉痛となりました・・・腰が痛い・・・苦笑。でも、子どもたちにとっては、練習前の筋力トレーニングになったようで・・・何よりでした。

 

 

 

体育・スポーツ 南P協ソフトボール大会に向けた練習!

 

 

ソフトボール練習!

 

 雨もあがり、気温も上昇し平年並みの暖かさが戻った日曜日、来月3日に控えた南P協ソフトボール大会に向けた練習が行われております!

 

 回を重ねるごとに、参加している皆さんはグングン上達し、レベルが急激に上がってきました。ちなみに、私は・・・、皆さんのレベルについていけません・・・・。涙

 

 もう少しで大会です。怪我だけはしないよう気をつけながら、あと少し、頑張ってまいりましょう!

 

 

ひらめき 今日の朝東っ子⑤

 

 

 

 

 

 

総合的な学習の時間より・・・・

 

 6年生が、総合的な学習の時間で『卒業に向けて』に取り組んでいました(キャリア教育)。

 

 先週、6年生にとってのビックイベント「修学旅行」が大成功のうちに、無事終わりました。次は、少しずつ見えてきた「卒業」に向けて、取組を進めます。

 

 一枚の真っ白い紙に、朝日東小で過ごした6年間を振り返り、様々な思い出を書き記していきます。一枚では書ききれないほど多くの思い出があるとは思いますが、

いつあったのか・・・

何があったのか・・・

その時誰と一緒だったのか・・・

どんな思いだったのか・・・  などなど、

6年間の思い出を中心(「朝日東小学校」)から枝で伸ばして「繋げて」いきます。具体的に言葉で書き出すことで思い出であることを再認識し、お友だちと会話を交わすことで、当時をより鮮明に思い出せるわけです。クラスのあちらこちらで、思い出話に花が咲いておりました!

 

 ギッシリと書かれた一枚を拝見すると、皆さんそれぞれに色々な思い出があるようで、完成が待ち遠しくなりました!「卒業」がよりハッキリと見えてきましたね。

 

 

音楽 今日の朝東っ子④

 

 

 

 

 

音楽会練習!

 

 3年生が、音楽会に向けた練習を頑張っております!

 

 これまでは、まだ練習開始から間もない時期だったこともあり、個人個人で練習を重ねてきました。それが今週になり、同じ楽器同士、グループでの(パートごとの)練習へと変更したため、どの子もグングンと上達したようです。お互いに良い刺激になっているのかもしれませんね!

 

 まだまだ練習期間があることから、もっともっと上手になりそうで、今から本番が楽しみです! 頑張ってね、3年生!

 

 

 

 

情報処理・パソコン 今日の朝東っ子③

 

 

 

 

 

社会歴史『室町時代の文化の紹介文を書こう』より・・・・

 

 6年生が、社会科で、歴史:室町時代を学習しております。学習の終盤、習ったことをもとに、各自でさらに詳しく調べ上げ、まとめる作業を行いました。

 

 まとめあげる際、教科書等で調べてノートに文章を記述してまとめる従来型の方法と、GIGAタブレットを用いてネットで調べ上げ、それをGIGAタブレット内ミライシードアプリでまとめあげる新しい方法と、子どもたちは好きな方法を選んで学習を進めております。「令和の学習」ってスゴいです・・・・。

 

 皆さんが様々な視点からまとめた「室町文化」。発表会が楽しみですね!

 

 

お祝い 今日の朝東っ子②

 

 

 

 

 

 

お誕生日会!

 

 本来、今日は1年生の『せいかつ科 校外学習』の日で、みんなで仲良く「中居公園」まで歩いて行くはずでしたが、あいにくの雨・・・・涙   延期が決定いたしました。

 

 そこで本日は、授業等の関係でなかなかできなかったクラスのお友だちの『お誕生日会』を8・9・10月生まれ分をまとめて開催することとなりました!

 

 色々な遊びをして、お誕生月のお友だちにプレゼントも渡し、『ハッピーバースディ』の歌をみんなで歌い、最後に「手作りジャンボケーキ(ダンボール製ですが・・・)」のロウソクの火を消して・・・・

 みんなでお祝いしてあげることができました!

 

 お誕生月のみなさん、お誕生日おめでとう!これからも、みんなで仲良く楽しくやっていきましょうね!

 

鉛筆 今日の朝東っ子①

 

 

 

 

国語『たずねびと』より・・・・

 

 現在、5年生が、国語で、平和(学習)を題材とした文学的文章(つまり物語文)の学習に取り組んでおります。

 

 読み進めていく中で、内容の理解はもちろんですが、主人公の気持ちの移り変わりを的確にとらえ、作者が読者に何を伝えたかったかを正確に読み取ることが求められます。結構、難易度が高い単元です。

 私が参観しに伺った際は、物音一つしない緊張感ある空気の中で、皆、集中して学習に取り組んでおりました。さすがは上級生!集中力が身についており、さすがでした!

 

 

 「継続は力なり」です。日々の授業を大切にし、物語文を深く読み込める力を身につけてほしいと思いました。皆さん、これからも頑張りましょうね!