学校ブログ

音楽 朝東っ子音楽会 第1日②

 

 

 

 

 

朝東っ子音楽会 第1日

 

 続いては1年生。小学校生活はじめての音楽会。緊張したとは思いますが、それを吹き飛ばすぐらいの明るい歌声と元気な笑顔!素晴らしい発表となりました!合唱「うちゅうじんにあえたら」での、曲中に繰り返す「シュー」が、私の頭の中に残っており、なかなか離れません・・・・(笑)。

 

 そして次に登場したのは2年生。なんと『英語』での合唱。驚きました!英語も上手、でもそれ以上に元気な歌声で、歌も上手。「ビー、アイ、エヌジーオー!」のフレーズ、クセになりそうですね・・・・笑

また、「かぼちゃ」も、皆で音とリズムを合わせて演奏できて、とても上手な発表となりました!

 

 

音楽 朝東っ子音楽会 第1日①

 

 

 

 

 

 

朝東っ子音楽会 第1日

 

 長い練習を乗り越えて、本日、朝東っ子音楽会が開かれました!

 コロナウイルス感染拡大防止のため、全校児童が一斉に体育館に集うことは避け、開会式は放送で、そして、各学年の発表は、低・中・高学年ブロックごとでの実施といたしました。

 

 トップバッターは3年生。「エーデルワイス」はリズム感よく、皆息もぴったりの合奏。合唱「帰りの会のサンバ」も、普段から元気いっぱいな3年生ならではの、笑顔と元気あふれる、素晴らしい歌声でした!

 

 2番手は4年生。合奏「上を向いて歩こう」は、リズムよく、迫力もある素敵な演奏でした!そして驚いたのは合唱!高音の響きや音の強弱、ハーモニーが素晴らしく、純粋に「歌が上手い」と感じるひと幕でした。

 

 みんな本当によく頑張りました!素敵な歌声をありがとう!

 

 

会議・研修 今日の朝東っ子②

 

 

 

道徳より・・・・

 

 6年生が、道徳の授業で「規則・ルール」について考えております。

 とあるマンションに転がり込んできた瀕死の犬。それを助けた子どもたち。しかし、マンションのルールで、飼うことはできないと知ります。そのまま放置すれば、間違いなく死んでしまう状況の中で、子どもたちの願いとマンションに住む大人たちの考えとの間に葛藤(ジレンマ)が生まれます。

 

 6年生は、マンションに住む大人の立場と、瀕死の犬を目の前にした子どもの立場の二役に分かれて、それぞれの思いを理解してもらおうと、真剣に考え、発言しておりました。

 

 生命を尊重する思いや、規則など公共性を重んじる考えなど、みんなそれぞれに素晴らしい意見がたくさん出ておりました。6年生は日々、成長を遂げております!

 

 

晴れ 今日の朝東っ子①

 

 

暗唱テスト「算数編」より・・・・

 

 3年生が、暗唱テストに取り組んでおります。

 このテスト、業間休み(20分休み)に行うもので、希望する人のみ、実施しております。参加は自由。つまり、集まってきた人は皆、「もっと勉強したい!」と思う人たちなのです。皆さん偉いですね!

 

 休み時間は短いし、一回の進み具合は本当に僅か、少しずつではありますが、「塵も積もれば山となる」です!自ら進んでやろうとする意欲と情熱を大切にして、毎日少しずつ、コツコツと進めてまいりたいと思います。

 

 集まってきたみなさん。皆さんの意欲は素晴らしいです。これからも頑張ろうね!

 

 

家庭科・調理 今日の朝東っ子④

 

 

家庭科「おいしいごはん づくり」(事前学習)より・・・・

 

 5年生が、来週の家庭科で「調理実習(炊飯実習)」を行います。今日は、その実習当日に向けて、お米の研ぎ方や火のあて方など実習の進め方を、教頭先生から教わりました。

 調理実習は楽しい学習ですが、食べ物を扱うことや、火を使うことなど、気をつけなければならないことが多い学習でもあります。教頭先生の言うことをよく聞いて、上手にご飯を炊いて、成功させましょう!

 

 今からとても楽しみですね!

 

 

本 今日の朝東っ子③

 

 

 

 

国語「カタカナで書くことば」より・・・・

 

 2年生が、国語の授業で「カタカタ」を学習しております。

 

 身の回りにある「カタカナで表記されることば」を見つけて、文章を作っていました。

 メロンやパイナップル、フォークやナイフ、コアラやパンダ、ソースやケチャップなどなど・・・・。身の回りを探せばいっぱい出てくる「カタカナ」。どの子も皆、楽しみながらカタカナを使った文章を考え、ノートに書きだしては読み合ってケラケラ笑っていました。

 楽しそうでしたね~!

 

 

音楽 今日の朝東っ子②

 

 

音楽会練習より・・・・

 

 6年生が、体育館にて、会場練習を行っておりました。

 

 練習を少しだけ拝見しましたが・・・・、さすがは6年生! 繊細な音の響きと迫力ある重低音の重なりで、思わず身体が武者震いをしてしまいました!

 しかし、まだまだ修正点は多いとのことで、今から当日の本番が楽しみでなりません!

 

 他の学年も含めて、引き続きこの調子で頑張りましょう!

 

 

笑う 今日の朝東っ子①

 

 

2年生「体育」より・・・・

 

 昨日までの寒さとは打って変わり、本日は気持ちの良い秋晴れ、そして程よい暖かさのなか、2年生が校庭で元気に走り回っておりました!

 

 今週末の音楽会を越えて来月になれば、11月は全校徒歩遠足や持久走大会など、いわゆる『体力勝負!』のイベントが控えております(5年生に至っては、12月に南平柳地区小学校対抗陸上競技大会も控えております!)。

 今のうちから少しずつ、体力向上を目指して、運動に取り組んでいければ、と感じました。

 

 

音楽 今日の朝東っ子①

 

 

 

音楽会 会場練習開始!

 

 いよいよ今週末に迫ってきました「音楽会」。子どもたちは皆、心を一つに、自分たちの合唱や演奏を成功させようと、現在、時間を惜しんで必死に練習しております。

 

 今週から、会場である体育館での練習が始まりました。これまでの教室や音楽室での練習とは違い、会場は大きなスケールの体育館です。より大きな声で、より美しいハーモニーで発表できるよう、更なる練習が始まりました!

 

 今から当日が楽しみです!

 

 

重要 朝日東地区防災訓練!

 

 

 

 

 

 

 

 

朝日東地区防災訓練!

 

 23日(日)快晴の下、本校校庭を会場に、「朝日東地区防災訓練」が盛大に開催されました!

 

 当日は、川口市消防局や南平分署、地区消防団の皆様のご指導のもと、全7町会に住まわれる皆様が、本校まで徒歩で「避難」され、県議や市議の皆様もご招待し、3年ぶりに盛大に訓練が行われました!

 

 さすがは朝日東地区!多くの方々の協力で、起震車体験や放水・消火体験をはじめ、担架、消火器、煙幕通過体験などなど、本当にたくさんの種類の体験コーナーをご用意いただき、参加された皆様は、体験を通して「心の準備」をすることができました。

 いつ襲ってくるか分からない様々な種類の災害ではありますが、まさに「準備8割 当日2割」「備えあれば 憂いなし」の言葉どおり、色々な災害に対しても「慌てることなく、落ち着いて」対処できるだけの、心の準備ができたことと思います。

 

 最後に、連合婦人部の皆様が「炊き出し訓練班」としてご用意いただいた「災害用ごはん アルファ米」によるわかめご飯を、皆さんで美味しくいただきました!ありがとうございました!

 

 

※震度7強を想定した起震車体験・・・・、本当にコワかったです・・・・涙。