学校ブログ
今日の朝東っ子①
「朝の読み聞かせ」より・・・・
本日は、早朝より「ワクワクあさひ」の皆様にご来校いただき、1~3年生+おおぞら を対象に、読み聞かせを行っていただきました!
今回は、いくつかの学級で「紙芝居」も登場し、みんなとっても楽しそうにお話を聴くことができました。
ワクワクあさひの皆様、本日も、どうもありがとうございました!
今日の朝東っ子①
調理実習「ごはんとみそ汁づくり」より・・・・
6年生が、家庭科で「ごはんとみそ汁づくり」を行いました!
これまで、コロナウイルス感染拡大防止のため、食事はおろか、調理自体もしない?できない?という状態でした。しかし、国の「学びを止めない」方針に従って、教育委員会からも「教育活動の再開」に関する通知が出たことで、調理実習も(感染予防には十分に努めながらではありますが、)ついに実施できるようになりました!
本日の調理実習、6年生は皆、とても楽しそうに行っておりました!そして、出来上がったごはんとみそ汁は、みんなで美味しくいただきました!(頑張ってつくったわけですから、そりゃぁ美味しいですよね!どの班も、上手にできてました!)
お腹いっぱい、幸せいっぱいの楽しいひと時でした!(その直後の給食、大丈夫でしたかね?笑)
今日の朝東っ子②
食育『元気になるためには』より・・・・
本日は、栄養士さんをお招きして、2年生とおおぞら学級の皆さんが、食育の授業を行っておりました!
本日のテーマは『三大栄養素』。①体をつくるもの(赤色)、②熱やエネルギーになるもの(黄色)、③体の調子をととのえるもの(緑色)、の各食品について、身近な「給食」から探ってみたり、あるいは、楽しく「ゲーム形式」で考えてみたりして、終始みんなで楽しく学ぶことができました!
各食品が三つの栄養素のどのジャンルに入るか、プリントをもとに私も解いてみましたが・・・・、意外と難しく、「ビミョウな」食品については回答を間違ってしまいました・・・・汗。(改めて、私も勉強です!)
せっかく覚えた赤・黄・緑の食品群ですから、これからの給食やお家で食べる食事の際にも、少しでも思い出してほしいと思います。みなさん、これからも健康的な食生活を送りましょう!
今日の朝東っ子①
朝の風景より・・・・
朝、登校から「朝活動」までの時間、子どもたちは思い思いの時間を過ごしております。校庭に出てドッジボールをするクラス、おにごっこをするグループ、散歩を楽しむ人たち、などなど・・・・。
そんな中、来週に迫った持久走大会に向けて、一人黙々と走っている人を見つけました。持久走大会にかける「強い思い」を感じました。当日、頑張ってほしいですね!
また、校庭の隅に目をやると、砂場を均している集団を発見! なんと、体育委員会の皆さんでした! 聞くところによると、砂遊びや体育の走り幅跳びの際、砂が固いと、怪我してしまうことが多くなるため、定期的に砂を掘り起こして空気を入れ、フカフカな状態にしておくのだと・・・。周囲の人たちが遊んでいる時に、皆のために仕事をする・・・・素晴らしい心がけと感心いたしました!
他の委員会活動もそうですが、このような高学年の皆さんの陰の支えにより、学校の活動が成り立っているのだと、感謝の思いでいっぱいです。みなさん、ありがとう!これからも、よろしくお願いいたします!
今日の朝東っ子④
お ま け ・・・・
先ほどの「芸術の秋!」編ですが、肝心の『作品』を掲載しておりませんでした・・・・汗
大変失礼いたしました。
※全ての作品を掲載したいところではありますが、ギガ数などの関係で、この度は3名分といたします。ご了承ください。
今日の朝東っ子③
芸術の秋!
4年生が、図画工作『ひみつのすみか』で、思い思いの作品を造っておりました。
木やドングリなど自然の素材を組み合わせて、ひみつのすみかを造ります。「だれが住んでいるのかな?」「どんなものがあるとより良くなるかな?」などを想像しながら、みなさん、とっても素晴らしい作品を造っておりました!(みんな、センス良いね!)
完成が待ち遠しくなりました!みなさん、完成まであともう少し、頑張ってくださいね!
今日の朝東っ子②
スポーツの秋!
おおぞら学級の皆さんが、体育で「縄跳び運動」を行っておりました。
子どもたちからは「前跳びが好き」とか「二重跳びがたくさんできるよ」など。また、一方で「後ろ跳びは苦手」や「二重跳びが1回しかできない」などなど・・・・、それぞれに得意・不得意な種目はあるようなコメントをいただきました。ですが、みんな楽しく、1回でも多く跳べるようにと一生懸命練習を繰り返しておりました!偉いですね、皆さん!頑張ってね!
さて、読書の秋!・・・・スポーツの秋! ときたら・・・・???
今日の朝東っ子①
読書の秋!
3年生が、図書室を利用して読書をしました。
どの子もとても静かに、姿勢正しく、集中して本を読んでおりました。司書の先生も、みなさんの本を読む態度に感心しておりました!(私・・・図書室入室時、騒がしくしてしまいごめんなさい・・・)
今日の朝東っ子②
外国語活動『レッツ シング ア ソング!』より・・・・
おおぞら学級の皆さんが、外国語活動(英語)を行いました!
当日は、ALTのジャネス先生に教わりながら、歌を歌うことを通じて「月」や「曜日」、「天気」を覚えました!
みんなどの子も、歌いながら、踊りながら、見よう見まねで英語を発音しています。フラッシュカードやデジタル映像のサポートも手伝って、また、繰り返し何度も歌い踊ることで、授業の終末には、みんな上手に歌えるようになりました!やったね!みんな上手になりました!
これからも、いっぱい歌って、いっぱい会話して、英語を覚えましょうね!
今日の朝東っ子①
音楽『曲のリズムを感じとって聴こう』より・・・・
「芸術の秋」 先月末に朝東っ子音楽会を経験し、音楽の良さや皆で取り組む楽しさを味わった子どもたちが、更なる成長を目指して、各教科の学習に励んでおります。
今日は、3年生が音楽の授業で、リズムをつかむ、感じ取る学習にチャレンジしておりました!
メヌエットの曲を聴いて、感じたことや考えたことを想像した後、リズムについて学びました。指揮者になった気分で、曲に合わせてリズムよく、3拍子の指揮を行う・・・・。曲中、強弱や速遅など抑揚があり、リズム取りも意外と難しそうでした。
そして・・・・、授業終盤には、皆コツを覚え、繰り返しやってみることで、上手にリズム取りを行うことができるようになりました!
「子どもの習得と成長は速い・・・・」と実感できた一日でした。